27) フナタの皮をかぶった娘

カエルのかわをかぶむすめ

むかしフナタかえるやパウへびにんげん姿すがたになたりしていました

あるのことちいさなあかいパウがおおきなフナタをもうとしているのをとおりかたおじいさんがみかけましたパウそのフナタをむのはよせわしのうことをいてくれたらうちにいる3にんむすめうちひとり人をおまえよめにやてもいいよいましたみかけたパウはそれならとフナタをはなしてやりました

やくそくパウはにんげん姿すがたになてやてきましたがむすめたちはちちおやからそのはなしいていたのでだれがパウのよめになどきもしませんさんとうさんがそうやくそくしたのならわたしきますいましたそしてばりいとをたくさんてパウにいていきましたさきあるくパウにむすめはりいとでぐるぐるきにしてころしてしまいまし

かえみち助けたすられたフナタがかまえていうつくしいむすめひとり人であるくのはあぶないのでこれをかぶていきなさいナタのかわをあげましたしばらくくとにんわかものがやてきていたずらをしよう

としましたがあまりのみにくさにげていてしまいました

またあるいてくとやまなかに1けんおおいえがありましたここでわたし使つかてくださいたのむとうどきがいないからとやとてくれましたそこではうつくしいむすめさんたちがすうにんはたらいていましたそしてそのなかからひとりむすよめえらぼうとしていました

きのむすめひるはフナタのかわをかていましたがよるになるとぎましたあるときさいはいむすめはフナタのかわいではいろうとしていましたまたまそこをとおりかかひとりむすうちにこんなうつくしいむすめがいたのかとおどろきました

しばらくしてむすおもにかかり使つかいのおんなたちがわるがわるはこましたでもどれもくちにせずよわていきましたがあるきのおんなてきたよろこんでぜんべましたしんおもたいどうしたことだくとぼくはあのむすめこんたいというのでますますあきれましたでもむすがそうしたいとうのなはんたいするわけにもいかないとふたり人のこんゆるしてやりました

こんしききはフナタのかわいでかざたいそううつくしくなたのでしんふたたびくりまわりのひとたちもおどろいてしまいましたそのふたり人はだからめぐまれたいへんゆたかにらすことがということです

すなかわカニメガ

ほかの民話