23) 沼の化けガエル

ぬまけガエル

むかしあるおとこものりのトキスカンカカ丨もしくは沖縄本島ではユタともいういえたずねるとあんたのいえでは○がつにちたいへんなことがこるだろうわれましたそうわれるとおとこそのになかたありませんでした

とうとうそのがやてきましたするとよちよちあるしたばかりのむすあさらしきりにわらてばかりいますそしてそとこうとしますおとこキスことになりもんからそとさないようにきかかえていましたがそれでもこうとするのでぞくはなひもしばはしらにゆわえつけることにしまし

しばらくするとどこからともなくひどくとしいたろうあらわれましたろうかおはんぶんおおうようにしてなんとひどいことをするひとたちじこんなちいさいそとたがているんだからゆるしてやりなさいうとそそくさとひもどもをきかかえそときましたおとこれはただごとではないともりにするとあといかけました

じつおところうたいをあるてい

キスにいていたのですぬまけガエルであることをおとこさきまわりしてぬまそばおおきないわかげかくれてていましたかえるがくるとづかれぬようちかづきさまだなこのぬまむマズムヌはどもをさらべているとはうともりでおそいかかりました

するとろうになどもをぬまれようとしましたところがどもはぬままで届かずとど落ちあおけにひくりかえるときわめきましたそこへははおやしんぱいしてけつけどもをましたおとこなかからろうころましたするとろうはカ丨フナタにたそうですおとここのままだとけてるかもしれないとまきをあつきカ丨フナタをころしたそうでそしててらまもふだもらけましたそれからはけガエルはくなたそうです

まえざとざいくすく

ほかの民話