14) 蛇と生き水

へびみず

むかしてんかみさまが使つかいのものんでこのみずしにみずはこんでりなさいみずにんげんしにみずへびせてなさいめいれいしました

そく使つかいのものふたつのおけをかついでブラブラとあるいてたそうですつかれてしまひとやすみすることにしましたおけりかかやすんでいるうちにいつのてしまいました

めてみるとさ丨たいへんへびみずはいさそうにおよいでいましま使つかいのものきましたがあとまつかたなくのこしにみずにんげんびせてんもどりました

使つかいのものかみさまにはなすとンカンになおこきみなんてことをかしてくれたんだこれでにんげんあたるはずだえいえんいのちたれたすべてきみのせいだといばつあたえましたれはおけをかついだままたいようなかていることでしたいまでもたいようこくてんわれるのはそのされた使つかいのものだそうです

まえどまりとくせいひらいけじま

まえどまりとくせいひらいけじま

ほかの民話